Blogかがりブログ

Blogかがりブログ

今、流行っている新型コロナウイルス予防接種の事です。

2021.06.16

こんにちは、かがりのブログを担当のこあらと申し上げます。
2020年&2021年に欠けて、世界中に新型コロナウイルスが流行り出しましたが、テレビを見ていると、コロナ感染者が沢山(たくさん)居続ける状況がありますが、新型コロナウィルス注射で予防できるのが発明されました、『アストラゼネカ製薬』、『モデルナ製薬』、『ファイザー製薬』の3種類が出回り早くも、予防接種待している様子は長びいている状況があります、知り合いの人は、注射を打った時には、最初は痛くなかったのですが、数十分後に筋肉が痛み~熱を出すが数日たったら、落ち着くみたいです。話しは変わりますが、私の住む地域は、コロナワクチン注射が、お年寄りからなので、いつになるのかが、わからないですね。

2021年6月3日木曜日の新聞を見ての感想です。

2021.06.03

はいたい=(こんにちは)かがりのブログを担当しているこあらと申します。
今朝の新聞を見て、渡嘉敷島に入ったことはないですが、高校時代の後輩が離島出身いたので、海が綺麗だよと話していたのを約20年ぶりに思い出しました。
サンゴは沖縄本島でも見られますが、普通は「ピンク色」しているのは見かけますが、地球温暖化が始まってからは「白化現象」が進んでサンゴが死滅して急速に進んでいますが、満月の頃になると産卵するのをテレビで見たことがあります。新聞で見るサンゴの産卵は無いですが、一度は見てみたいものですよね。 
「サンゴを題材にした」映画名は忘れしましたが、あったのを見たら、養殖&自然に生息では、温度の違いがあるので、凄い生き物ですね。 
話は変わりますが、沖縄県内の海に行ったら、サンゴの死骸で砂浜に使用する地域が多くありました。
私は夜に起きるのが大好きなので、素潜り等が好きだから、スキューバダイビングへの挑戦したいのですが、自分が、知的障害者であるために、パニック障害が出てしまうのがあるので、サポートしてくれる方がいたら、してみたい。



Contactお問い合わせはこちら